先日土曜イングランド模擬へと潜入成功。そこで目にしたものは前評判と違い、ある意味でイスパ模擬とは違う理想に近い模擬の場があった。
土曜イスパ模擬に長く参加し続けてきたわけだが、団体ではなく模擬機会の場としてはある一点を除き理想的な模擬の場であった。
向上心の多い面子、色々な意味で象徴的な存在が常連にいる、仲がいい同士、自分で言うのもなんだけど自慢できるわ。すげー快適に模擬ができる。
ただやはり参加人数が不安定な面もあり10人そろわなかったりする事もそこそこあった(ポルと合流したりでやりくりはしてたが)
模擬やるにしても人がいないと成立しないわけで。イスパ模擬に比べてイング模擬は参加率が段違い、正直うらやましい。
まず模擬運営にあたって重要なのが参加者全員が待ち時間少なく模擬れるかどうか、これだな。
イスパ模擬だと人数が少ない分そのへんの管理が楽だった。順番の譲り合いならぬ押し付け合い精神が常連にあるから気を使わず済んだね。
イング模擬はまだ1回しかでてないからよくわからん。多いと多少めんどくさそうな感じはする。
まあまだ情報が足りないのですでに送り込んでいる複数の工作員や現地の人に色々聞いて上手く模擬が成立するように工作を続けていこうと思う。
土曜イスパ模擬に長く参加し続けてきたわけだが、団体ではなく模擬機会の場としてはある一点を除き理想的な模擬の場であった。
向上心の多い面子、色々な意味で象徴的な存在が常連にいる、仲がいい同士、自分で言うのもなんだけど自慢できるわ。すげー快適に模擬ができる。
ただやはり参加人数が不安定な面もあり10人そろわなかったりする事もそこそこあった(ポルと合流したりでやりくりはしてたが)
模擬やるにしても人がいないと成立しないわけで。イスパ模擬に比べてイング模擬は参加率が段違い、正直うらやましい。
まず模擬運営にあたって重要なのが参加者全員が待ち時間少なく模擬れるかどうか、これだな。
イスパ模擬だと人数が少ない分そのへんの管理が楽だった。順番の譲り合いならぬ押し付け合い精神が常連にあるから気を使わず済んだね。
イング模擬はまだ1回しかでてないからよくわからん。多いと多少めんどくさそうな感じはする。
まあまだ情報が足りないのですでに送り込んでいる複数の工作員や現地の人に色々聞いて上手く模擬が成立するように工作を続けていこうと思う。
コメント
大海戦前とカの摸擬になると10艦隊超えることもあるしね。
ただ、人が多い分待ち時間もできちゃうんだけど、多い時で20分待ちするときもあるよw
でも、待ちがいるってことは、途中参加しやすい状況だから、遅刻組の人でも気兼ねなく参加できるって利点あるからいいんだけどねw
おらも模擬がしてええよ!!!