少数戦のお話。
たまーに模擬で泥沼の長期戦やったりしたことあるとおもうけど
3対3くらいになると決定打(クリ)がほぼ発生しないので必然的に物資戦になるわけです。
対戦相手の癖を読みつつ発動スキルを見極めて攻撃か防御か上手くスキルを選ぶとかなり違う。
少数戦を制するのに必要なコツは
・物資管理
切れたら負け
・相手の大砲に合わせた弾防御
弾種が合うなら回避より有効
・有利なときは支援を白兵でつぶす
機雷源がすでにできてるとき、クリが発生したとき、混乱白兵成功したとき等
・統率仕込み
ぴよぴよするな!
・弾道ONOFFチェック
水平回避連弾あたりで固めてる敵がいたら別タゲを。全部固めてた場合は後述するかもしないかも。
・機雷
うまー
・機雷発見
ウマー
・職業チェック
機雷優遇いたらマーク
・船尾楼チェック
まあ一応
・美酒飲んで忠誠キープ
装甲乗りなら必須かもしれん、といいつつ忘れがちだけd
・できるだけ行動力MAXに
火事場のバカ支援ができないと詰む場合もあり。
大体こんなとこかなー。ほかにもあるきがするけどめんどくさいからいいや。
おれはこんな感じで状況みて、適宜スキルつかっとります。
今回は小技ってことで、やはり一番おすすめなあの技を紹介するしかないだろ!
機雷+ラムwwwwwwwwwwwww
3ONだと1組白兵発生するだけで支援がガタ落ちになるので、そういうのを期待して機雷源をつくって誘ってアッー!
今日のイスパ模擬でたまたまできたからうpしてみる。
動画解説すると、3ON状態になってから9分53秒の時点で相手旗とタイマン状態。
ここで半周メリゴ期待で3個機雷設置、反転されてしょんぼりw
相手はキャノンで弾道入り、痛いから貫通きって連弾ON、上に書いた通りのこと選んでやってます。
10分3秒、角度きつい旋回でこっちのケツに来そうな気配!これはメリゴか!としつこく機雷設置。
10分8秒、ビンゴwwwwwwwwwwwここまできたら反転されても泣かずに冒険。
10分23秒、ラムでえぐって機雷で〆
ほら、そこの貴方、ラム使いたくなってきたでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
半分は本気で勧めてるので、使ったことない人は試してみてはいかがでしょうか。
大型ラムでよければベルゲンの交易所店主の足元を探索するとオレがつくったラムが一杯落ちてます^^v
たまーに模擬で泥沼の長期戦やったりしたことあるとおもうけど
3対3くらいになると決定打(クリ)がほぼ発生しないので必然的に物資戦になるわけです。
対戦相手の癖を読みつつ発動スキルを見極めて攻撃か防御か上手くスキルを選ぶとかなり違う。
少数戦を制するのに必要なコツは
・物資管理
切れたら負け
・相手の大砲に合わせた弾防御
弾種が合うなら回避より有効
・有利なときは支援を白兵でつぶす
機雷源がすでにできてるとき、クリが発生したとき、混乱白兵成功したとき等
・統率仕込み
ぴよぴよするな!
・弾道ONOFFチェック
水平回避連弾あたりで固めてる敵がいたら別タゲを。全部固めてた場合は後述するかもしないかも。
・機雷
うまー
・機雷発見
ウマー
・職業チェック
機雷優遇いたらマーク
・船尾楼チェック
まあ一応
・美酒飲んで忠誠キープ
装甲乗りなら必須かもしれん、といいつつ忘れがちだけd
・できるだけ行動力MAXに
火事場のバカ支援ができないと詰む場合もあり。
大体こんなとこかなー。ほかにもあるきがするけどめんどくさいからいいや。
おれはこんな感じで状況みて、適宜スキルつかっとります。
今回は小技ってことで、やはり一番おすすめなあの技を紹介するしかないだろ!
機雷+ラムwwwwwwwwwwwww
3ONだと1組白兵発生するだけで支援がガタ落ちになるので、そういうのを期待して機雷源をつくって誘ってアッー!
今日のイスパ模擬でたまたまできたからうpしてみる。
動画解説すると、3ON状態になってから9分53秒の時点で相手旗とタイマン状態。
ここで半周メリゴ期待で3個機雷設置、反転されてしょんぼりw
相手はキャノンで弾道入り、痛いから貫通きって連弾ON、上に書いた通りのこと選んでやってます。
10分3秒、角度きつい旋回でこっちのケツに来そうな気配!これはメリゴか!としつこく機雷設置。
10分8秒、ビンゴwwwwwwwwwwwここまできたら反転されても泣かずに冒険。
10分23秒、ラムでえぐって機雷で〆
ほら、そこの貴方、ラム使いたくなってきたでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
半分は本気で勧めてるので、使ったことない人は試してみてはいかがでしょうか。
大型ラムでよければベルゲンの交易所店主の足元を探索するとオレがつくったラムが一杯落ちてます^^v
コメント
tellでもブログでもつっこまれてるけど最初だけだからw
とりあえずラム使うといいよ。